おすすめポイント | 「木の家」か「ハイセンスな家」か迷っている方へ |
商号 | 株式会社 藤栄工業 |
---|---|
本社所在地 | 〒690-0883 島根県松江市北田町22番地13 |
設立 | 1974年(昭和49年)5月 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
建築部門 住宅(新築・リフーォム)、店舗、アパート 土木部門宅地 造成、造園、一般土木 不動産部門 土地・建物仲介 |
建設業許可 | (般-28)第2382号 |
宅地建物取引業 | (12)第257号 |
藤栄工業は、1974年の創業以来、地域から信頼され必要とされる企業を目指し続けている会社です。
島根の木材を利用した、上質な木の家「しあわせの家」とコスパに優れた「SENSE-e」の二つの個性ある家を提案しています。
木の温もりある家か、ハイセンスでおしゃれな家か、どちらが生活スタイルに合っているのか、しっかりと相談に乗ってもらえるので、まだ自分の中で「理想の我が家」のイメージが固まっていない人にもおすすめです。

木材にこだわった「しあわせの家」で健康な暮らしを
島根の木を生かした健康な暮らしと本物の快適さに着目し、自然素材へこだわった「しあわせの家」では、豊富な種類の木材から、自分の理想に合ったものを選ぶことができます。
無垢材や珪藻土など、人に優しい自然素材をふんだんに使って、日本の伝統的な技術で丹念に仕上げてくれるので、何十年、何百年先を見つめながら、自分たちと一緒に年を重ね、味わいを深めていく家を作ることができます。
「しあわせの家」は、自然の中で深呼吸をするように深呼吸できる家、を目指して作られています。赤ちゃんも、小さなお子さんも、そしておじいちゃんおばあちゃんも、ゆっくりと呼吸しながら健康に暮らせる家づくりができそうですね。
そんな「しあわせの家」の、こだわりポイントをいくつかご紹介します。
【島根県産木材の構造】
杉、ヒノキ、松を土台、柱、梁などの構造材を使用しています。木の家の存在感と、古臭く感じないモダンな空間を演出してくれるのが特徴です。
【国産・島根県産木材の仕上げ】
杉無垢材のフローリングは、冬でも寒さを感じさせません。足裏の柔らかな感覚も嬉しい、優しいフローリングです。
扉などの建具にも無垢材を使用しています。建具職人の方にオリジナル建具を作ってもらえるので、建具にこだわりたい方には嬉しいですね。
【セルロースファイバー】
自然が生んだ調湿できる断熱材、木質繊維系断熱材の「セルロースファイバー」を使用しています。
様々な太さの繊維が絡み合って空気の層を作ることで、熱や音を伝わりにくくしています。吸放湿性が高いので適度な湿度を保つことにより、住まいの寿命を延ばし、カビを防いで健康的な生活をサポートしてくれます。
【珪藻土塗り内装仕上げ】
調湿性、断熱性に優れた珪藻土で内壁を仕上げます。有害物質の吸着、分解の働きもあるので安心です。
【在来軸組工法】
耐久性に優れた島根県産、国産の木材を適材適所に用い、伝統の在来軸組工法で熟練の職人たちが作り上げることで、しっかりとした骨組みに仕上げていきます。

高品位住宅「SENSE-e」でオシャレな暮らしを
「SENSE-e」は、高品位住宅を比較的低価格で提供するプランです。外観などもおしゃれでハイセンスなので、予算に限りがあるけどおしゃれな家を建てたい、という方におすすめです。
【高品位住宅】
高品位住宅とは、財団法人日本住宅。木材技術センターによる、木造住宅供給支援システムによって建てられる認定住宅のことです。厳しい高品位住宅基準をクリアした場合にのみ「高品位住宅」を名乗ることができます。
認定基準も細かく、設計基準、剛床施工、高耐震など、15の項目をクリアしています。
【シロアリ保障】
薬剤を使用せず、床下を徹底的に換気することで、人と環境に優しいシロアリ対策を行なっています。基礎パッキング工法を採用しており、10年間、最高500万円までを補償してくれます。
【地盤補償】
全ての建設予定地に対し、地盤調査を行なっています。調査を元に詳細な報告書を作成し、適切な基礎工事を提案してくれます。
地盤が原因で建物が損傷を受けた場合は、引渡しから10年間、最高5,000万円までを補償してもらえます。調査をしっかり行なっている自信があるからこその保証ですね。
【建設工事総合保障】
SENSE-eは建設工事総合保障保険に加入しているので、建設中に建物から出火したり、塗料が隣家に付着したりしても、施主には迷惑が及ぶことのないようになっています。
建設中の事故はなかなか想定することも対策することもこちらでは難しいので、そこの制度がしっかりしているのはありがたいですね。
【シックハウス症候群対策】
24時間換気システムによって、シックハウスを予防してくれます。

サポートもクオリティの高いものを提供
藤栄工業では様々なサポートが実施されています。
【土地探しをお手伝い】
藤栄工業では、理想の家を建てる土地探しからサポートしてくれます。「理想の我が家」は建物だけの話ではないですよね。生活圏に何が必要かを考えて、一緒に土地探しをしてもらえるのは心強いです。
【じっくりと相談できる】
また、木の温もりある住まいか、ハイセンスでおしゃれな住まいのどちらを選ぶか、とことん相談に乗ってくれるので、まだ理想が固まっていないという方でも安心です。
【アフターメンテナンス】
「しあわせの家」は、引き渡し後、1年、2年、5年、10年毎に専門スタッフが訪問して定期点検を行い、住まいに関するアドバイスなど、建物のメンテナンスサポートを実施しています。
「SENSE-e」では、3か月、6か月、1年、2年のタイミングで定期点検を行い、住まいに関するアドバイスなど建物のメンテナンスサポートが実施されます。また、高品位住宅の基準をクリアしているので、住宅瑕疵10年保証もついています。
まずは「施工実例をチェック」をしてみよう!
まだ自分の理想の家がイメージしきれていない方にもおすすめの藤栄工業ですが、「しあわせの家」や「SENSE-e」の施工実例がホームページで確認できます。実例を見るとやっぱりイメージがしやすいですよね。
どのプランで建てられたものなのかもわかりやすく表示されていて、見やすいのはもちろん、もし「木造の家」に「古い」というイメージを持っている場合はそれを完全に覆してくれます。
藤栄工業ではご紹介したプラン以外にも「REBORNの家」というリフォーム事業も行なっています。こちらの施工実例も、リフォーム前と後の写真の差が劇的で驚くと思います。
見ているだけでも楽しいページなので、ぜひ確認してみてください。
