【松江市】おすすめの注文住宅業者ランキング!住み心地の良い住宅を提供している工務店・ハウスメーカーを厳選比較!

株式会社ひらぎのの画像

おすすめポイント第三者機関からも評価される高い住宅性能
社名 株式会社ひらぎの
本社 〒690-0825 島根県松江市学園1-16-6
TEL 0852-24-3882 FAX 0852-24-3880
営業品目 建設部門
・注文住宅
・分譲住宅
・リフォーム(増改築)
・マンション、アパート
・サービス付高齢者向け住宅
・公共工事(建築・土木)
・土木工事(宅地造成工事等)
・エクステリア(外構工事)
不動産部門
・分譲宅地
・土地買取り
・分譲住宅
・中古住宅販売
・住宅買取り
・仲介業務
・建物の有効活用に関する企画、調査、設計
会社資格 設業許可 国土交通大臣許可(特-28)第26419号
宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(1)第9096号
ひらぎの一級建築士事務所 島根県知事登録第(4)10410号
採石業者登録 島根県採石登録第631号

株式会社ひらぎのは1977年創業。注文住宅のみならず、分譲住宅や賃貸住宅、リフォームなど、個人の住まいから街づくりに至るまで幅広い事業を展開しています。

ひらぎのが家づくりで最も大切にしているのは住み心地です。快適で安心できる暮らしをトータルに提供してくれます。

設計住宅性能評価で最高等級を取得

株式会社ひらぎのの画像

設計住宅性能評価とは、国に認定された第三者機関が住宅の性能について評価するものです。「構造の安定」「維持管理・更新への配慮」「温熱環境」「劣化の軽減」「光・視環境」「空気環境」「音環境」「火災時の安全」「防犯対策」「高齢者への配慮」という10項目があり、その住宅の性能について客観的に判断することができます。

ひらぎのでは、「構造の安定」「温熱環境」「劣化の軽減」「維持管理・更新への配慮」において最高等級を取得しています。具体的に見ていきましょう。

構造の安定

構造計算に基づいた強固な基礎や、耐力壁を採用した工法、屋根や床にはねじれやゆがみ、変形に強い構造を用いることで、耐震・耐風の2項目で最高等級を取得しています。

温熱環境

天井・壁にはノンフロン発泡ウレタン、床にはフェノバボードという断熱材を採用。断熱性が高いのはもちろん、結露しにくい素材のため、建物の耐久性も高めてくれます。暑さや寒さをシャットアウトし、室内を快適に保つためには、窓も重要です。ひらぎのでは、アルミと樹脂の良いとこどりをしたLIXIL製品か、デザイン性も追求したYKK APの樹脂窓のいずれかを選択できます。

また、給湯設備や照明設備、エアコン、24時間換気システムなどを省エネタイプにすることで、エネルギー効率の高い住まいを実現。これらの取り組みにより、断熱等性能・一次エネルギー消費量の2項目において最高等級を取得しています。

劣化の軽減

家の劣化を軽減させるためには、通気性を高めること、湿気を防ぐこと、そしてシロアリを防ぐことが重要です。ひらぎのではこれら3つの観点をカバーする構造や施工を採用。完成から100年以上、3世代にわたって住み続けられる住まいを実現し、劣化の軽減の項目で最高等級を取得しています。

維持管理・更新への配慮

住まいを長持ちさせるためには、適切なメンテナンスが欠かせません。ひらぎのでは、給排水管・給湯管の点検がしやすい点検口を設置。また、コンクリートの躯体に埋まった給水・給湯・排水管を交換する際に躯体を傷つけないよう専用の配管を設置しており、維持管理・更新への配慮の項目で最高等級を取得しています。

株式会社ひらぎのの画像

株式会社ひらぎの

第三者機関からも評価される高い住宅性能

公式サイトで詳細を見る

長期優良住宅に対応

株式会社ひらぎのの画像

長期優良住宅とは、長期にわたって快適で安心して暮らすことができるということを国に認められた住宅です。「バリアフリー性」「可変性」「耐震性」「省エネルギー性」「居住環境」「維持保全計画」「維持管理・更新の容易性」「劣化対策」「住戸面積」といった項目において基準をクリアすることで、認定を受けることができます。

長期優良住宅の認定を受けるためには申請手続きの手間がかかりますが、所得税の住宅ローン控除や、登録免許税・不動産取得税・固定資産税の減税、地震保険の割引など、さまざまなメリットがあります。ひらぎのの住まいは、長期優良住宅に対応しています。国へ申請手続きをするかどうかは別としても、快適や安心が長く続く暮らしやすい住まいであると言えるでしょう。

BELSでも最高評価、ZEHにも対応

株式会社ひらぎのの画像

BELS(ベルス)とは建築物省エネルギー性能表示制度のことで、第三者機関が省エネ性能を評価する公的な制度です。基準となる住宅の一次エネルギー消費量の数値と比較して、消費エネルギーをどのくらい削減できるかによって評価されます。

ひらぎのの住まいは、断熱性能や設備の効率化によって、基準から20%以上の消費エネルギー削減に成功。標準仕様でBELS最高評価を取得しています。

また、太陽光発電を追加すれば、ZEH基準をクリアすることも可能になります。ZEHとは、消費エネルギーよりも創エネルギーのほうが多いか、その差がゼロになる住宅のこと。光熱費がかからないことはもちろん、蓄電池を活用すれば、停電時にも電気を使った生活を送ることができるというメリットがあります。

株式会社ひらぎのの画像

株式会社ひらぎの

第三者機関からも評価される高い住宅性能

公式サイトで詳細を見る

コンセプトの異なるモデルハウスを用意

株式会社ひらぎのの画像

ひらぎのでは、コンセプトやスタイルの異なるモデルハウスを複数用意しています。

松江学園モデルハウス

それぞれに忙しい家族がしっかりとコミュニケーションを取れるよう配慮された「つながる家」。家の中心にキッチンを置き、上下階を繋ぐ役割を果たす開放的な吹き抜けや、家族で過ごす時間を演出するプライベートテラスなど、家のどこにいても家族の気配を感じられる住まいです。

出雲モデルハウス1・2・ハウスギャラリー

出雲には2つのモデルハウスとショールームがあります。モデルハウス1は、自然素材を使用した、和風デザインの平屋です。内装は高級感のある洋風デザインで、十分な広さを持つロフトを設えるなど、平屋の新しいスタイルを提案しています。

モデルハウス2は、重厚感のあるスタイリッシュモダンな外観が特徴。しかしながら内装は回遊タイプの動線やスキップフロア、渡り廊下、2つの階段など、日常がわくわくするような遊び心のあるデザインになっています。

ハウスギャラリーには、キッチン・バス・トイレといった各メーカーの展示や、床材・建具などのサンプルを多数取り揃えています。キッズスルーム併設の打ち合わせルームや授乳室も完備。ひらぎのの技術や住宅性能を詳しく知ることのできるテクノロジーコーナーも用意されています。

米子モデルハウス1・2

米子には2つのモデルハウスがあります。モデルハウス1は、開放的な吹き抜けのあるリビングを、ダイニングやキッチン、和室が取り囲むようなレイアウトになっており、家族の気配を感じられるのが特徴。一方で書斎やユーティリティスペース、個室の子ども部屋など、それぞれのプライベートにも配慮されています。

モデルハウス2は、真っ赤な外装と大きな三角屋根が目を引くヨーロッパスタイル。土間やウッドデッキなど、アウトドア志向の家族におすすめのデザインとなっています。

まずはモデルハウス・ショールームに行ってみよう!

設計住宅性能評価や長期優良住宅、BELSなど、客観的に見て性能の高い住まいづくりをしているひらぎの。設計士やインテリアコーディネーターがチームを組み、お客様が納得するまで何度でも修正を加え、唯一無二のプランを作成してくれます。

ひらぎのが気になった方は、まずはモデルハウスやショールームに行ってみましょう。なお、見学は事前予約制となっていますのでご注意ください。

株式会社ひらぎのの画像

株式会社ひらぎの

第三者機関からも評価される高い住宅性能

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
松江市の注文住宅メーカーランキング!
注文住宅コラム

松江市の注文住宅メーカーランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名たなべの杜住友林業株式会社ひらぎの一条工務店大廣建設
特徴自然素材へのこだわりや光冷暖の採用で身体に優しい住宅づくりを、好きな間取りで実現できる1,000通りの間取りから選択して、自分好みで安心安全な家づくりを提案してくれる設計住宅性能評価やBELSで最高等級・最高評価を取得、長期優良住宅にも対応「性能が良くても住んでもらえなければ意味がない」と考え、高い住宅性能を低価格で提供している松江市で何十年も続く工務店だからこそ、「思いやりのある家」を建てられる
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく